1951年、東京生まれ。3歳からピアノのレッスンを
                            受けて育ち、慶應義塾大学在学中から内田裕也の
                            バックバンドでキーボード奏者として活躍。
                        
                            1972年に近田春夫&ハルヲフォンを結成。1978年には、歌謡曲をロックにアレンジしたカバーアルバム『電撃的東京』で話題を集める。1985年にヒップホップレーベル『BPM』を立ち上げ、『President BPM』名義でラッパーとしての活動を開始。
                                CMソングも多数手がけており、1000曲以上を世に送り出している。またミュージシャン以外にも、雑誌『POPEYE』で「THE 歌謡曲」の連載や、雑誌「週刊文春」での連載「近田春夫の考えるヒット」の執筆、「タモリ倶楽部」をはじめとするテレビ番組への出演など多岐にわたる活動を行っている。
                                数々のアルバムをコンスタントに発表し、さまざまなイベントに精力的に参加。2021年 音楽活動50周年、古希を迎え、新木場ageHaにて、イベント『B.P.M. Syndicate』開催。